仏厳寺様の花まつりへ参加

今日は、仏厳寺住職様から「花まつり」のご招待を頂きメンバーさんが

約40名参加しました。

花まつりとは、約2500年前に仏教の始祖である「お釈迦様」が生誕され

そのお祝いにお寺様で甘茶やお菓子を振る舞われ、

住職様のお話を聞いたり歓談するような行事で仏教の世界では、

現在でも脈々と続いている行事の一つとなります。

昨年は、コロナ禍により中止となっていましたが、

今年は人数を絞った中で再開されました。

この行事は、「やまなみ福祉会・初代の理事」を努められていた

仏厳寺住職「阿南龍昭」様が30年ほど前から行ってきた

取り組みで毎年「やまなみ福祉会のメンバーさん」を招待されています。

大変ありがたく感謝しながら参加させていただきました。

「龍昭」住職様は、90歳を超えておられますが、

本日は、立派に法衣をまとわれ「矍鑠(かくしゃく)」とした

姿で傍にいてくれて私どもと一時を過ごされました。

この花まつりは、メンバーさんも大変楽しみにしていて

お陰様で楽しい一時を過ごさせて頂きました。 

今日の行事内容を簡単にご案内します。

前やまなみ福祉会理事長「吉岡雄三」様から「花まつり」の

云われや本日の行事内容を説明されました。

その後、

①若住職の南無阿弥陀仏という「お経」から始まり

②仏厳寺の長女様から、お釈迦様生誕の「紙芝居」をお話しされ、

③本堂の狭い空間でありましたが有志の方の「フラダンス」、

④吉岡アキエ様他2名の大正琴グループによる「演奏会」

この時、知っている曲目はメンバーさんも小さな声で口ずさんでいました。

こうして、メンバーさんへ十分楽しませていただき

「心の和む・心が洗われる」様なひとときを過ごしながら

2時間ほど滞在し仏厳寺様を後にしました。

仏厳寺様はじめそれぞれご協力頂きました方に

お礼を申し上げます。誠にありがとうございました。 文責 佐々木